27
Jan
Jan
ソニマージュ
Grasshoppa! 0 comments

昔ゴダールが設立した会社の名前が、たしか「sonimage」だった。
いつも映画を制作中に思うことそれは、映画において「音(son)」と「映像(image)」の関係はいかにあるべきか。
そんな時「ああ、ゴダールってどんな気持ちで、ミエヴィルとこの名前をつけたんだろう」って思い出すんです、ソニマージュ。
なんで、そんな話するかと言えば、今『真夜中の五分前』サントラ聴いてるから。
半野喜弘(『フラワーズ・オブ・シャンハイ』『プラットホーム』)のつくりだした劇伴は、映像と音の断片を紡ぎ、やがてポリフォニックなまぼろしの像を結ぶ。
上映も残りあとわずかですが、是非観て、サントラ聞いてください。
そういえばゴダールの最新作「さらば、愛の言葉よ」は3Dらしいが、試写行けなかったのでロードショー観にいくつもりです。(K)